パクチー麺の新メニューはじまりました!

こんにちわキッチンの佐保です!

2月20日から、パクチー麺を使用した「和風ジャーパク麺」を期間限定で提供しています^_^

ジャージャー麺のパクチー和風バージョンといったところでしょうか。

酢醤油ベースの挽肉がパクチー欲を刺激すること間違いありません!

春限定なので、ぜひお早めに~!

20140301-081030.jpg

東南アジアの有機農業をぶっちゃけトーク!~タイ・カンボジア・ラオスの農村を歩く~

東南アジアの有機農業ってイメージできますか?

3月15日(土)の午後の時間を使って、標題のトークイベントを行います。獨協大学の粕谷成正くんが卒業論文のために現地に赴いた体験を語ってくれます。また、粕谷くんのプレゼンテーションの後にらでぃっしゅぼーやで社長として有機食品の普及において活躍された緒方大助さん(現・同社顧問)を招いたトークショーを行います。

以下、本人からの告知文です:

こんにちは。私は獨協大学経営学科4年生の粕谷成正と申します。
突然ですが、3/15(土)に、「パクチーハウス東京」にてトークイベントを開催します!

2013年10/17~11/8の期間に、
私が実際に訪問したタイ・カンボジア・ラオスの農村の様子と、有機農家さんの暮らしをお伝えしていきます。さらに、ゲストの方々にもご登壇していただき、「東南アジアの有機農業のこれから」についてのトークショーもございます!終了後は、希望者のみの交流会を企画しております!ぜひご参加を!

普段なかなか目にすることのない東南アジアの農村はどんなところなのかを知れるチャンス!トークゲストには、らでぃっしゅぼーや(株)で社長として有機食品の普及においてご活躍された緒方大助さんもいらっしゃいます!

この機会に、東南アジアと有機農業の厳しさと面白さを感じてみませんか?

 

【こんな人にオススメ!】

*東南アジアの農村部ってどうやって行くの?
*有機農業による国際協力ってぶっちゃけ効果あるの?
*東南アジアで有機農業なんてできるの?何が作れるの?
*そもそも、有機農業とかオーガニックってよくわからない!
*東南アジアで有機農業ビジネスしようと考えているが・・・

イベント概要:

*日時:3/15(土)13:00 OPEN  13:30 START~15:30 終了
*場所「パクチーハウス東京」
*参加費
・イベントは500円(1ドリンク付き+ドリンク追加は現金払い)
・交流会費3000~4000円(希望者のみ)
*申込先 粕谷成正のメールアドレスに、氏名、所属、交流会出席の3点をお送りください。 narimasa.14@gmail.com
*説明
大学の卒業論文を執筆中に東南アジアの有機農業に興味を持ち、2013年9/20~11/8の期間、実際にタイ、カンボジア、ラオスの農村部を訪問しました。

どのようにしてそれらの場所に至ったのか。アジアの農村部の人々はどんな暮らしをしているのか。粕谷が見たこと、聞いたこと、食べたもの等を伝えて、有機農業と東南アジアに興味がある方々と、「東南アジアの有機農業の今とこれから」を考えていきたいと思います。

・タイ東北部の写真

・カンボジアの農村部にて

・ラオスの有機農家、通称「Mr.T」

【プロフィール】

・企画者:粕谷成正

獨協大学経営学科4年生。今年の4月に「らでぃっしゅぼーや株式会社」に入社予定。大学1年生の時にマレーシアの児童養護施設で有機農業と出会う。大学2年生の1月に「第24回 世界青年の船」に乗船し、有機農業による孤児院の自立経営モデルのセミナーを主催。その後、開発経済学ゼミで東南アジアの貧困を有機農業で削減できるかを研究。人と自然を豊かにするにはどうしたらいいのかを模索中。

・トークゲスト:緒方大助さん らでぃっしゅぼーや株式会社顧問

飲食店経営会社勤務、青汁のキューサイ(株)での開発部次長などを経て2000年1月、らでぃっしゅぼーや㈱代表取締役社長に就任。日本の有機食品の普及にご尽力された。

「社長名鑑」http://shachomeikan.jp/companies/view_president/21254

 

 

 

 

もう直ぐ春ですね。

ご無沙汰です。スタッフの桑原です。
最近街の残雪もほとんどが溶けて、春の訪れを予感させるような天気ですねー。
凄く個人的なんですが、僕は春が好きです。暖かくなると、ふらっと何処かに行きたくなりますよねー。桜の時期なんか最高ですよね!
そこで、経堂の桜ポイントを紹介します!まずはパクチーハウスからも近い、緑道です。ここは毎年凄く綺麗な桜が咲くので、ご来パクされる前に是非散歩して見てください!

世田谷シャルソンで「おめでとうっっ!」

一気にヒートアップしたパクチーハウスは、むーんむん
琥珀ヱビスのメガジョッキは早々に売り切れ
熱気で曇った窓ガラスに、笑い声があふれた2月23日
世田谷シャルソン、お疲れさまでしたーっ!

前日の神田シャルソンから
そして当日の東京マラソンから
全国から集まったシャルソナー達が、パクチー鍋を囲みながら
大いに打ちあげパーティーで盛り上がりました
参加していただいたみなさん、ありがとう!

そして安曇野シャルソン首謀者、篠原さんからある提案が
奥さまが誕生日で、みんなからおめでとうを伝えてほしい、と

そして出来上がったのがこの動画です
このハチャメチャなパワー!
是非、来年はみなさんも参加してみませんか?

(うっしぃ)

シャルソンって?

昨日のテレビ東京番組ワールドビジネスサテライトで「ランナー×SNSで活性化」という特集が組まれました。その中でシャルソンが紹介されています。

シャルソンは、走ることを通じてまちを再発見し、人と人とがつながるランニングイベントです。実は、2年前にパクチーハウスを拠点として始めたのが最初です。パクチーハウスは経堂以外、世田谷以外のお客さんも多いので、ここに来て帰るだけでなく、周辺のいろいろなものを知ってほしいとの思いから考えたイベントです。

メドックマラソンで体験したマラソン中のコミュニケーションを、地域を盛り上げるために使えないかと考え、そして、東京マラソンに落選したことをきっかけに裏・東京マラソンとして2012年に始めました。今年も2月23日に開催します。

全国でたくさんの人がこの趣旨に賛同してくれ、この2年間ですでに31回のシャルソンがあちこちで開かれました。22日に神田シャルソンが開催され、23日の世田谷シャルソンは33回目の開催となります。

シャルソンを紹介した仙台放送の分かりやすい動画があるので、ぜひご覧ください!

 

 

走るのが好きな人はもちろん、楽しい週末を過ごしたい人は是非、シャルソンにご参加ください!

 

世田谷シャルソンの参加表明は:
http://www.facebook.com/events/1434733063426063/

というわけで、2月23日のパクチーハウス東京はパーティ営業です。

武雄→代官山

こんばんわキッチンの佐保です!

先日の研修旅行で行った武雄市の蔦谷図書館に感動した勢いで、代官山蔦谷に行ってきました!

料理本だけで普通の本屋さんぐらいのスペースはありましたよ!

音楽も視聴し放題でほんとに一日居られる場所ですね^_^

そこで買った本がよかったのでオススメしちゃいます。

『イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか』 宮田律 著

イスラム社会に対しては偏ったイメージ報道もやや見受けられるので、向こうの視点を説明してくれる本は勉強になります。

読書ほど手軽な旅はないので、寒くて外に出たくない日は脳内旅行でもしましょ~^_^

パクチー欲しい人!

こんにちは、Kyo paxiです。大雪の影響で被害を受けている方にお見舞い申し上げます。

パクチーハウス東京では現在、週に約6kg、年間で2トンほどのパクチーを使っております。そのパクチーが一時的に余ってしまいそうなので、ご希望の方にお分けしたいと思います。価格は近隣の飲食店に卸しているのと同じ、パクチー代+送料の「ほぼ原価」とさせていただきます。

*申し訳ございませんが、店舗に取りにきていただける方限定とさせていただきます。

先週末の大雪の影響でパクチーの到着が4日遅れ、また、大雪予報があったため、農家さんから早めに送られてきたものと重なり、パクチーハウスもビックリの量のパクチーが経堂に届いています。

200gから販売します。今日と明日の期間限定ですが、希望者はぜひご連絡をください。(03-6310-0355)
*予定量完売しました(20日午後3時)

パクチーハウス東京は普段も500g以上からのパクチー調達のお手伝いをしております。パクチー普及のため、頑張ります。

パクチー調達のお手伝いします

パクチーハウスに「カンボジアに映画館をつくろう!」がやってきた!

パクチー・ランニング・クラブのメンバーでもある石川幸佑くんが、カンボジアの子どもたちに映画を届ける活動(CATiC)をしています。

パクチーハウス東京では2月17日から3月1日の2週間、この活動を紹介する写真展を開催中。また、3月1日にはCATiCメンバーによる活動紹介およびワークショップを開きます。

また、この期間中パクチーハウス東京からは、お客さまが飲んだ琥珀エビス生ビール(中ジョッキまたはメガジョッキ)1杯につき100円をCATiCに寄付します。じゃんじゃん飲んでください!

 

以下、石川くんからのイベント紹介:

◆パクチーハウスで写真展を実施中!
2月一杯で、パクチーハウスで「カンボジアに映画館をつくろう!」の
写真展を開催しています。
【開催期間】
2/17-2/28 (毎日開催)
【展示内容】
・初めて映画を見るカンボジアの子ども達や、
・CATiCがカンボジアで制作したオリジナル映画「TOMODACHI」の撮影風景、
・カンボジアの概況など、
カンボジアにいくつの映画館数は日本の1/100以下ですが、その数は、ご来場いただければわかります!
◆「カンボジアに映画館をつくろう!」とは?
カンボジアの電気のない地域に住む子ども達の元へ、現地語に吹き替
えた映画と上映機材と発電機を持って回り、映画を通じて子ども達に
夢を届ける「移動映画館」を行っています。
主催団体:非営利団体CATiC(Create A Theater in Cambodia)
主催団体のHP: http://www.catic.asia/
◆次はいつカンボジアに行くの?
これまで、400人以上の子ども達に映画を届けてきましたが、
来月、3月の上映会に向けて準備をしています。
今回、その上映に関する資金調達として、クラウドファンディングという
新しいチャレンジを行っています。
◆クラウドファンディングって?
クラウドファンディング(英語:crowd funding)とは
クリエイターや表現者が不特定多数の人からプロジェクト
資金を募ることを指す、群衆(crowd)と資金調達(fundin)
を組み合わせた造語で、プロジェクトを始める前の段階で
アイデアを元に資金を募る、新しい資金調達の仕組みです。
◆何のためにクラウドファンディングしてるの?
今回は、3月のカンボジアでの上映会実施のために、
このクラウドファンディングを行っています。
上映会を開催するには、やなせたかしさん原作の映画
「ハルのふえ」の上映権や、現地での活動費用にあてることを
目的にしています。
◆一緒に映画を届けませんか?
ご存知の通り、今回届ける映画(ハルのふえ)の原作者である
やなせたかしさんがお亡くなりになりました。
前回、ハルのふえを子どもたちに届けた時の、笑顔は
今でも目に焼き付いています。
僕たちは一人でも多くの子ども達に届けたいと思い、
現地の言葉であるクメール語に「吹き替え」して、
文字が読めない子どもにも届けることができる
世界で唯一の団体です。
僕達と一緒にカンボジアの子ども達が一人でも
多く観られる世界を一緒につくりませんか。
プロジェクトの詳細は以下から御覧ください

雪ラン

こんばんは。パクチー・ランニング・クラブ主宰のKyo paxiです。

雪の2日間、通勤ランをしました。計4回で15kmなので普段のランニングよりは短い距離なのですが、雪の中をずぶずぶ走ったり、滑らないように注意しながら走ったためか、足はいつもより疲れた感じがします。

雪の中を走ると、道行く人から二度見されます(笑)。歩いていても滑るので、なに走っちゃってるのという感じだと思います。よくわかります。でも、あえて言うと、歩くよりも小股で走る方が転びにくいと思っています。

歩いていても雪に足を取られ筋を伸ばしてしまうことありますね。でも、歩幅を狭くして走れば多少滑ってもすぐにリカバーできるし、身体が運動モードなので痛めたりすることがすくないのではないかと思っています。なんのセオリーにも基づいていませんし、真似して怪我をされても困るので特にオススメはしませんが。

雪で走ることに慣れたのは、昨年から始めた「Glocal Cialthon」によるところが大きいです。一定期間(1週間など)に89km走るというこの企画の主催者としてなんとしてでも達成しなくてはということで、(この期間中は)天候に関わらず走ることになったのです。第一回のGlocal Cialthonの開始直後に、昨年の大雪が降りました。それまでもちろん雪の中を走ったことはないですし、走ろうと思ったこともありませんでした。でもこのチャレンジのために、雪の上をおそるおそる走り始めたのです。

まず新雪のうちは、ずぶずぶと足を取られはしますが、滑るというより砂浜を走るような感じで問題ありません。降った次の日に凍ったりぐちゃぐちゃになっているときが大変でした。あまりスピードを出さないこと、歩幅を狭くすること、そして、やはり滑りそうと思ったら走るのをやめることを守りつつ雪上を走り続けたら、感覚的に随分慣れました。

昨年と合わせるとすでに100km以上は雪の上を走ったと思います。身体でなんとなくコツをつかみました。

来週もう一度雪が降るという話もありますが・・・。みなさん、気をつけてお過ごしください。

 

【PR】2月23日は世田谷シャルソン
パクチーハウス東京が始めて、世界に広がり始めているシャルソンを2月23日に開催しますので、ぜひともご参加ください!
https://www.facebook.com/events/1434733063426063/

こんな雪の日は旅にでも

今日はパクチーハウススタッフの桑原です。先週に引き続き、今日も東京は雪見たいですねー!経堂も薄っすら積もり始めてます。小田急線は雪や風の影響を受け止まりやすくなってますので、遠方からお越しの際は時間に余裕を持ってお越しください。

さてさて、雪となるとなかなか遠出しにくくなるのが東京都民ですね。交通手段が電車の方が大半で、運行状況も不安定だと引きこもりがちになりますね〜。
そんな中、お家でYouTubeでも見てゆっくりしようって方も少なくないはず!
そこで、僕がオススメのYouTube動画をご紹介!暇な方はみつみてー!

今回ご紹介するのは、高知県の山村に暮らす孤高のブルーズマン『藤島晃一』さんのドキュメンタリー映像です。
藤島さんは高知の山奥で絵を書いて売り、世界を旅しながらギターを弾いて歌うアーティストです。
十年ほど前の音楽評論家のピーターバラカン氏の番組にも取り上げられました。
藤島さんの日本語で歌われる土着なブルーズは何処か懐かしくもあり、ブルーズ好きにとっては新しくも感じられます。
旅をしながら好きな絵を書いて歌をうたう。そんな素敵なライフスタイル。憧れます。このYouTubeの映像をみて皆さんもブルーズと旅にでよう!
http://m.youtube.com/watch?v=Tw9mbX2S6oQ#