次はチベット!

経堂がどんどん面白い街になっていると日々感じているKyo paxiです。昨日、神村.sanの経堂イメージキャラクター展が惜しまれながら終了。神村.sanは秋ごろ、また新たな企画を考えているそうです。
で、お次はチベットです。6月2日から21日まで。ジャーナリスト・西条五郎さんとフォトジャーナリスト・野田雅也さんによる、チベット潜入 2人の写真展「祈りは武器より美しい」。14日にはトークライブとパーティも行います。

チベット潜入 2人の写真展「祈りは武器より美しい」
日時 6月2日(火)−21日(日)
場所 パクチーハウス東京内のPieceOfPeaceプラザにて
 中国軍による厳重な警備をくぐり抜け、閉ざされたチベットに潜入したジャーナリスト・西条五郎とフォトジャーナリスト・野田雅也。中国人に変装したり、身を隠して軍の検問所を迂回したり、それでも私服警官による尾行や密告により、強制退去させられることもある。
 それでもなぜチベットを撮るのか?カメラが捉えたのは、武器を向けられても一心に祈り続ける人びとの深遠な眼差しだった。
6月14日(日)午後4時から トークライブ&パーティー
入場料 3000円(パーティの食事込み)
※飲み物はキャッシュオン、チベット人は入場料無料
【野田雅也プロフィール】
1974年福岡県生まれ、フォトジャーナリスト。世界放浪中にチベットに出会い、人びとの祈りの姿に魅了される。以来、長期にわたってチベットを訪れ、08年3月に始まった騒乱後も、2度の潜入取材を行なう。09年2月にはチベット難民の亡命ルートであるヒマラヤ山脈のナンパ・ラ(峠)を踏破し、迫害を逃れる難民たちの実態に迫った。現在、失われたチベットの50年を描く映像プロジェクトを進行中。08年、上野彦馬賞の部門・毎日新聞社賞を受賞。日本ビジュアルジャーナリスト協会(JVJA)会員。
【西条五郎プロフィール】
1974年東京生まれ、ジャーナリスト。2008年4月、中国人に“占拠”された長野市での北京オリンピック聖火リレー取材を契機にチベット問題に興味を持つ。北京五輪期間中には北京のほか、チベット難民が住むインドのダラムサラやチベットの首都ラサを取材。ラサ民衆蜂起とダライ・ラマ14世の亡命から50周年にあたる今年3月、事実上の戒厳令下にあった東チベットのリタンに潜入。

好評につき、経堂のキャラクター展延長しています

Kyo paxiです。昨日は某社テストキッチンで、パクチー麺のデモンストレーションをしてきました〜。
さて、27日で終わる予定だった神村.sanによる、経堂のキャラクター展ですが、あす30日までひそかに延期することにしました。次の「チベット展」(仮称)の搬入が6月1日となったこともありますが、作品と、作品を紹介する神村.sanがお客様から大うけというのがその大きな理由です。
いえぃ!
ここで、神村.sanのことを詳しく紹介しておきますと、現在は経堂駅からパクチーハウス東京に来る少し手前、農大通り沿い(左手)のお花屋さんの店長をしております。そして、キャラクター展終了とともに、その職務も終え、経堂発の漫画家になるべくアーティスト活動を開始する予定です。
そんなこんなで、神村.sanは、今日も明日も仕事を終えた8時過ぎからPublic’S’peaceで皆様をお迎えします。「黒ひげ危機一髪」でわざと負けて皆様を喜ばせてくれるでしょう。神村.sanがおごったビールの数は神のみぞ知る天文学的な数に! 「人見知り」といいつつ、いろいろな人に話しかけるのがどんどん慣れてきたようです。いまや彼はパクチーハウスの人気者です。
神村.sanの振る舞いは、僕がPublic’S’peaceを作ったまさに目的通りの感じです。パクチーハウスを本物の”交流する飲食店”にするために、彼のような存在はホント大事だと思っています。僕の大事な友人でもある神村.sanにビールをおごりに、または、ビールをたかりに、是非ご来パクください。週末はパクチーハウスへ。樽を囲みましょう!

ハイベア、ライブ最高

しばらく東海地方に行ってましたKyo paxiです。
今日はカウンターからハイベアのライブを楽しませていただきました。乾杯からライブを始めるという新しいスタイル。2週間前にハイベアと会えてよかったと心から思いました。
経堂の人がライブをするということで、近所のお店の方も見に来てくれました。また、夜9時過ぎに降った大雨のおかげで、雨宿りに来た通りすがりの人も、ライブに加わり喜んでくれていました。演奏している3人に琥珀ヱビスをごちそうしてくれていました。
まさに音楽がそこにいる人たちをつないだという感じでした。特に、地元住民同士が次々に仲良くなっていくさまは見ていて壮観。“交流する飲食店”は、理想どおりに出来上がっています。そして、交流に終わりはありませんので、こういう楽しい夜がこれからどんどん蓄積していくのだと思います。展示開催中の神村.sanも、この雰囲気なら話しかけやすいと、やけに積極的に動いていました(笑)。
ライブ終了後、居合わせた別のミュージシャンが即興で歌ってくれたり、夜はふけてゆきました。楽しませてくれたみなさん、楽しんでくれたみなさん、本当にありがとう!

5月24日、ハイベアのライブやります!

間接アーティストのKyo paxiです。昨日、パクチーハウスが開店してから一年半を迎えました。平日にもかかわらずものすごい数の人にご来パクしていただき、感謝しております。そんな素晴らしい日に、マサ店長は29歳の誕生日を迎えました。おめでとう!
経堂二重丸が終了してから10日間。引き続き、神村.sanによる「経堂キャラクター展」が行われています。経堂のアーティストが交流する場としてもありたいなと思っています。僕はアートの世界とはほぼ無縁で過ごしてきましたが、アートに思いっきり取り組んでいる人たちと会う機会も増え、彼らからエネルギーをいただいていることを実感しています。
さて、経堂二重丸中に食事に来てくれた「ハイベア」という、経堂のアーティストが、このたびパクチーハウスでライブをしてくれることになりました。24日、午後8時ごろからゆるゆるスタートします。
以下、本人たちからの自己紹介です。

緊張感のある飲み会

昨日、結婚式以外で数年ぶりにスーツを着たKyo paxiです。
経堂のお花屋さん店長の神村.sanが、27日まで「経堂のキャラクター展」というのを開催しています。本人もほぼ毎日来パクし、サンミゲールを飲みながらみなさんに語りかけています。見かけによらず、意外とシャイなので、ぜひ話を聞いてあげてください!! いろいろ面白いネタを持っているアーティストです。
昨日は、近所のパン屋さん(ダズンフォー)と服屋さん(ジパング)、ウェブデザイナーT氏も加わり、5人でPublic’S’peaceを楽しみました。黒ひげ危機一髪で、ビールを買う人を決めたのですが、これはなかなか面白い! 数人分のビールを買わなければならないかもしれないという状況になると、非常に緊張するものです。
途中、パクチーハウスで食事をしてくださっていたお客さんも加わり、大いに盛り上がりました。やはり樽には樽が似合う? ぜひ勝負しましょうね!

樽と言えば・・・

樽好きのKyo paxiです。
4月7日に「Public’S’peace」をオープンして以来、多くの方々が樽を囲んで楽しく過ごしています。時々、僕も混ぜてもらっています。
たくさんの人と話をしましたが、決まって話題に出るのが、
「この樽で、リアル黒ひげをしたい」
というもの。樽の中に入りたい人、樽に剣を刺したい人、さまざまなようですが・・・(笑)。
さて、昨日突然宅配便が届きました。送り主を見てみると、いつも来てくれるIさんの名前がありました。おそるおそる(?)開けてみると、出ました!
黒ひげ危機一髪!
これはうれしい贈り物です。早速、ちょうどいいタイミングで来パクした、近所の花屋の店長さんと1ゲームやってみました。
樽 on 樽: 黒ひげ危機一髪!
樽 on 樽。ゲームがなにかのきっかけになればと思います。負けた人がビールをおごるとかネ。勝負したい人は、パクチーハウス東京へ!

パクチー狂会員1000人を突破!

Kyo paxiです。5月11日に、日本パクチー狂会の会員数が1000人を突破しました!
約束通り、1000人目の方には、僕がPublic’S’peaceで琥珀ヱビスを一杯おごります。
1000人目の方は、indieさんでした。おめでとうございます!
(追記)indieさんと連絡が取れました! 関東在住ではないようなのですが、上京する際に飲もうという話に!

タイモード

裏タイフェスを今週末に控えた今日この頃(注:表タイフェスも今週末です)、タイへの思いがどんどん熱くなっておりますKyo paxiです。
と、思っていたら、先週日曜日、昼過ぎに電話がありました。予約の内容は「タイ人が10人行きます!」。
神田祭りの後に来てくれたタイの方々は、最初から最後までハイテンション。タイには何度か行ったことがあるのですが、あんなに楽しい飲み方をするとは知りませんでした。一気飲みはするし、歌はうたうしで! かなり僕のノリにも近いと感じました。
パクチーハウスは徐々にタイモードにシフトしています。では、裏タイフェスで会いましょう! 

タイフェスの思い出を…作ろう!

最後にタイを訪れてからはや13年、Kyo paxiです。
先日、裏タイフェスの日程をお知らせいたしましたが、あと1週間に迫りました。来週末(16−17日)は、パクチーハウスでタイ料理を食べよう!
タイフェスにはたくさんの思い出があります。たぶん9年前に偶然代々木公園を通って第一回タイフードフェスティバル(現在はタイフェスティバル)に居合わせたことがあります。その後もなんとなく、ほぼ毎年タイフェスには顔を出しています。
2005年に日本パクチー狂会を立ち上げてからは、(恥ずかしながら最初パクチーはタイのものだと思い込んでいたので)毎年何らかの形で参加をしています。2006年はタイフェスの全店舗を総勢約60人で回り「パクチー量」をチェック。「パクチー賞」と「アローイ賞」を勝手に授与しました
2007年は、タイフェスよりうまいタイ料理を作ろうということで、各自がタイフェスにタイ料理を持ち寄ってタイの雰囲気の中で食べるという偉業(?)を成し遂げました。
タイフェスで大きなイベントをすることによって、日本パクチー狂会は成長を遂げてきました。そして、そこでであったパクチー狂との出会いが、パクチーハウスを誕生させたと言っても過言ではありません。タイフェスは、パクチーハウスの親みたいなものです。
昨年はパクチーハウス東京を開いてからまだ半年も経っていない状況で、何かイベントを企画したりはできませんでしたので、午前中にちょろっと寄って、関係者に挨拶をしただけでした。
そして、今年! 「タイ料理屋ではないのですか?」(答: ではないです)とよく問われる我々は、タイフェスを意識しないわけにはいきません。タイフェスへの参加はとっくに締め切りが過ぎているので公式にはできませんので、非公式に決行することにしたのです。というわけで、本家に敬意を表して、我々は「裏」と名乗ることにしました。「裏タイフェス」の誕生です。
普段のメニューには、タイ料理からインスピレーションを受けたメニューはほとんどありませんが、この2日間は、パクチーハウスが考える”本当においしいタイ料理”を追求したいと思います。ご期待ください。
なお、タイフェスに敬意を表しながら、かつ、タイフェスに昼行きながらもさらに夜もタイ料理を食べたいあなたにも敬意を表すために、タイフェスに寄ってからパクチーハウスに来てくれた方々には、参加費を優遇させていただきます。
では、参加ご希望の方は、お電話いただけると最高です。(03-6310-0355) もちろん、飛び入りも大歓迎! みんなでタイを語ろう。みなさんに、早く会いタイです。
[日時] 5月16日(土)、17日(日)の2日間
[開場] 両日とも午後6時(開演は6時半ごろ)
[参加費] 3000円(飲み物はキャッシュオン)
 ただし、タイフェス会場からタイフェスのパンフレットを持って来パクされた方は500円引き
[ドレスコード] something Thai(タイっぽい服装。どうしてもなければネク”タイ”とか”タイ”湾風ドレスなどでもOK。笑わせてください)
→本イベント(裏タイフェス)のことをメールマガジンで紹介していただいたワイワイタイランドさまに感謝申し上げます。コップンカップ!
ワイワイタイランド: http://www.waiwaithailand.com/

ラップ体験

こんにちは。Kyo paxiです。久しぶりにいい天気ですね。暑いです。経堂二重丸も燃え盛っています。
さて、昨日は経堂在住のラッパーTATIさんとRwemyさんのライブがPublic’S’peaceで行われました。音響のトラブルがあり、開始時間が大幅に遅れてしまいましたが、なんとか無事に終えることができました。
ラップ
音楽ってすごいですね! ラッパーが歌いだすと店の雰囲気がガラッと変わりました。ラップを真剣に聞いたことがなかったので、いろいろ勉強になりました。即興で歌うフリースタイルってのが特に面白いですね。次のパクチーハウス東京のスタッフカラオケ大会はフリースタイルで行きましょうか?
マイクを貸していただいたうたぽすと様(本日もライブ、お願いします)、臨時でラジカセとコードを用意していただいたダズンフォー藪本さま、どうもありがとうございました!
経堂二重丸も明日で終わり。明日は樽(Public’S’peace)で打ち上げ飲み会をします。経堂二重丸の関係者と、経堂二重丸の今後に興味のある方は是非来てください!!