作り手とつながる食を〜スピーカーの紹介

今日も手食してきましたKyo paxiです。
2010年のパクチーハウスのパーティを締めくくるイベント「作り手とつながる食を!(手食パーティ) Bija@ paxihouse with zackzack」が29日に開催です。予約優先ですのでご注意を!
これからの食の流通に関して、飲食店主2人と食の新しい流通を創ろうとしている起業家によるトークライブの後、パクチー料理と地球を救うカレーライスを手食していただきます。詳しくはこちらをご覧ください!
スピーカー3名を紹介いたします。
木部剛:東京都下町出身。ジャガイモのような泥臭い人生。学歴なし、カネなし、コネなし。そんな状態からも、「観たい、聞きたい、知りたい」をモットーに、好奇心旺盛でいれば、なんとか生き延びていける!を人生のテーマとしております。
ださい生き方でも、芋のように地に根を張り、一生懸命頑張っていれば、やりたい事は実現できると思い込んでいる愚か者。
フルヤ金属にてルテニウムのリサイクル工場(世界初)立ち上げに従事。また三菱商事との合弁会社に取締役として出向するなどビジネス経験を積む。2010年同社退職後、イギリス短期留学、その後大阪で農産物の直売所立ち上げに携わり300軒の農家を訪問。2010年11月11日、株式会社ザックザック設立し、代表取締役に就任、Zファーマー(頑張る農家)、流通・販売、飲食、生活者の架け橋となる農家支援システム運営とプラットフォームの提供を目指す。
清川孝男:浜松のスパイスカフェBijaの店主 三度の食事もカレーでOK!(旧)天竜市の二俣出身。
東京の大学では、ワンダーフォーゲル部で山登り、田んぼの会で有機農法での米作り、そしてバックパッカーで世界を旅する。大学4年時には、フェアトレード団体の第3世界ショップでインターンをして、ケニアへのエコツアーのプランニングなどを行う。これまで旅した国は約30カ国。イタリア、フランス、アメリカ、オーストラリアなどの有機農家、自給自足をしている家庭や、世界のエコビレッジを訪ねる。また多くの途上国を旅する。フードスタディーズ&マネジメントという健康な食を提供する人材を育てるNYの大学院のコースで学ぶ。
Bijaの準備のため開店前には2回、2ヶ月間に渡ってインドに滞在して現地の家庭でカレーを習い、オーガニックスパイスの農園、先住民の村、現地のフェアトレードの団体などを訪ねる。2007年5月、Bija立ち上げ。
佐谷恭: 幼い頃から積極的に国際交流をし、京都大学総合人間学部在学中の19歳のときに旅を始める(現在までの訪問国数約50カ国)。2004年、「旅と平和」をテーマにした論文で、英国ブラッドフォード大学大学院(平和学専攻)を修了。旅の経験が干支で一回りした 2007年に「旅と平和」での創業を決意。
 富士通(株)で関西の新卒採用の責任者を務め、(株)リサイクルワンの創業期にセールスマネージャーとして会社の立ち上げに貢献したほか、(株)ライブドア報道部門の立ち上げをリーダーとして率いた。これまでのキャリアの大部分で、、人のモチベーションを向上させることを意識して過ごした。人づくりと組織作りの経験を生かし、現在「旅と平和」の事業化に取り組んでいる。
 2007年8月9日、株式会社 旅と平和 を創立し、代表取締役に就任。同年11月に“交流する飲食店”のコンセプトで日本起業家協会賞(かながわビジネスオーディション)を獲得し、パクチーハウス東京をオープン。2010年8月に2つ目の交流する飲食店・鳥獣gigaと新しいオフィスのスタイルとしてPAX Coworkingを立ち上げた。著書に『ぱくぱく!パクチー』(情報センター出版局, 2008)。

29日は毎年恒例、手食イベントwith Bija

こんばんは、日本手食協会・理事長のKyo paxiです。
本日、2010年のパクチーハウスの通常営業が終了いたしました。あす、あさっては弊社スタッフでミーティングをし、29日夜に年末恒例のイベント(手食パーティ)をいたします。
新年は5日より営業致します。ランチ営業の地球を救うカレーライスに関しては、本日をもって一時休止といたします。昨年の11月から約1年間営業を続け、葉っぱでない部分の、超ポピュラーなパクチー料理としてカレーの提供をしてきましたが、諸般の事情により休止いたします。
地球を救うカレーライスは、僕の友人であり経営者仲間の清川孝男くんが経営する、浜松の「スパイスカフェ・Bija」のものをベースに作ったカレーでした。浜松Bijaの3つのコンセプトワード「オーガニック」「地産地消」「フェアトレード」をもとに食材を調達し、パクチーハウス版地球を救うカレーライスとして提供しておりました。油をほとんど使わず、和食のダシの発想でうまみを引き出す超ヘルシーで美味しいカレーということで、僕が愛している味です。提供を継続できないことは非常に無念ですが、またいつか、何らかの形で復活させることを心に誓いつつ、本日にて終了いたしました。
今後はイベントなどの形で、Bijaのカレーを楽しんでいただける機会を作りたいと思っています。すぐにランチが復活することは難しいと思いますが、気まぐれか、計画的にか、突然出すこともあるかもしれません。ぜひそのチャンスを利用してください。
とりあえず、今決まっている唯一の、地球を救うカレーライスが食べられる企画が、29日のイベントです。昨年、一昨年は「Bija @ paxihouse」としてイベントをしてきましたが、今年は「Bija @ paxihouse with Zackzack」として、清川くんと僕のほか、ゲストスピーカーに農業を軸に日本の地域や人々を元気にするために事業展開している株式会社ザックザックの木部剛さんを招いて、「作り手とつながる食を!」と題してトークをし、その後地球を救うカレーライスとパクチー料理を手食していただきます。
2010年最後のパクチーイベントとなります。ふるってご参加ください。席に限りがありますので、予約された方を優先とさせていただきます。
以下のページもご覧ください。
http://paxihouse.com/index.php?itemid=1831
[作り手とつながる食を!(手食パーティ) Bija@ paxihouse with zackzack]
 日時: 2009年12月29日(水) 18時開場、18時半頃スタート
 場所: パクチーハウス東京
 会費: 3000円(飲み物はキャッシュオン、お子様は別料金)
 ドレスコード: オーガニック
 テンション: natural high!

第3回 クリスマスなのでパクりマクリマス メニュー #paxiinfo

1.パクレーゼ(城山通りMomoから。フレンチの店だそうですが、広くヨーロッパということで!)
2.ラープガイ(半年前にオープンした同じ並びのソンタナからの一品!)
3.春雨サラダ(いや、二品)
4.ポテトサラダ(もうすぐ1周年の410から)
5.カナッペ(ダズンフォーのうまいフランスパンをパクっ)
6.パク玉(今年は鳥へいから、焼き鳥や釜飯でなくニラ玉をパクり)
7.炎の豚耳(深夜のお友達バンチキロウの沖縄料理をイメージして)
8.サバ缶スープ(ご存じさばの湯から)
9.タンドリーチキン風(スパイスの名店ガラムマサラとフレンドリーなナマステ東京に敬意を表して)
10.オイスターソースパクうどん(アクセル・ヤイさんの逸品より。うどんはソーシャルエナジーからパクります
11.ダムプリン(笑和堂からもひとつ。あー原稿書かなきゃ)
ついに、本日となりました。クリスマスはパクチーハウスで! 午後7時開場です。
パーティの詳細はこちら
http://paxihouse.com/index.php?itemid=1829
ベリーダンスもあります!
http://paxihouse.com/index.php?itemid=1839

パクりマクリマス 新ネタ

こんにちは。ケアンズよりKyo paxiです。
夏のクリスマスというのは頭では分かっていましたが、すごく変な感じです。みんな半袖、短パンで、でもたまにサンタクロースの格好をした人がいて。クリスマスツリーが至る所にありますが、暑い中だとクリスマスツリーに見えない!
というわけで、パクりマクリマスパーティまであと3日と迫りましたね。
http://paxihouse.com/index.php?itemid=1829
今回も経堂のいろいろな店からパクる予定をしていますが、例年通りメニューだけでなく、今回はある店からコンセプトもパクります。
その店とは、今年の春にオープンした福祉施設の授産品などを使って運営するソーシャルエナジーカフェ。同店は、開店時に、多くの人に必要物品を呼びかけ、ほとんどすべてをその呼びかけから手に入れてしまいました。その徹底ぶりはすごい!
ソーシャルエナジーカフェに敬意を表しまして、僕らも今回のパクりマクリマスパーティでは、食材の一部を「いただく」ことにしました。
料理の一部で「うどん」を使うのですが、ソーシャルエナジーが取り扱うものを提供していきます。パクりマクリマスパーティで参加者のみなさんに食べていただくとともに、本ブログなどで商品の紹介をすることで、こちらからも貢献したいと考えています。
では、24日に会いましょう。
パクチーハウス、今年のパーティはあと2回。
 24日 クリスマスなのでパクりマクリマスパーティ
 29日 作り手と繋がる食を!(Bija@paxihouse with zackzack)手食&トークライブ

ケアンズでチラシ配り

こんにちは。本日、高校時代以来15年ぶりに豪州入りするKyo paxiです。
ケアンズで配るチラシが出来上がってまいりましたので、ここにご紹介しておきます。
Way to paxi house from Cairns
えっ? なんでパクチーハウスがケアンズでチラシ配り? という方は以下のページをご覧ください。
http://paxihouse.com/index.php?itemid=944
姉妹店・鳥獣gigaの宣伝でチラシ配りをして、すっかり渡し方が上達しているので、オーストラリア人にガンガン直接営業してきたいと思っています。
“世界でちらし配り”プロジェクト これまでの実績
・2009年2月 ニューヨーク by 大澤孝将くん
・2009年4月 ウランバートル by 大島哲也さん
・2009年8月 バンコク by 菱川宏記くん
今回が第4回となります。
本プロジェクトに参加したい方は、ぜひご連絡をください。

クリスマスなのでパクりマクリマス パクり情報

12月24日は毎年恒例、クリスマスなのでパクりマクリマスパーティです。
今年、パクろうと思っている店を発表します。
変更あるかもしれませんが。
(順不同)
・さばの湯
・ソンタナ
・笑和堂
・鳥へい
・アクセルイン
・ダズンフォー
・ソーシャルエナジーカフェ
・410
・Momo
・ガラムマサラ
・ナマステ東京
・バンチキロウ
どういう風にパクるかは、まだ秘密です。
24日、空いている方は、@paxihouse 宛に参加表明してください。

【12月29日】作り手とつながる食を!(手食パーティ) Bija@ paxihouse with zackzack

飲食店同士の珍しいコラボレーションとして2年前から行ってきたBija@paxihouse。今年は、作り手と消費者のつながりをテーマに浜松の地球を救うカレー屋さん「Bija」と世界初のパクチー料理専門店 「paxi house tokyo」のそれぞれの店主が熱く語ります。
今年は農業分野に新規参入し、流通の仕組みを変えるべく11月から活動を始めた株式会社ザックザックの代表・木部剛さんをゲストに招き、これからの食の在り方と、それぞれの飲食店での取り組みなどについてお話したいと考えております。
 日時: 2009年12月29日(水) 18時開場、18時半頃スタート
 場所: パクチーハウス東京
 会費: 3000円(飲み物はキャッシュオン、お子様は別料金)
 ドレスコード: オーガニック
 テンション: natural high!
参加ご希望の方は、パクチーハウス東京(03-6310-0355)またはtweetviteにて。 着席スタイルですので、ご予約の方優先です。

第3回 クリスマスなのでパクりマクリマス

 Kyo paxiです。
 「クリスマスどうする?」「おしゃれなスポットはいっぱいあるけど、パクチーハウスはそうじゃないよな」「だよね〜」「じゃあまたふざけたことしようか!」という会話から生まれたパーティ。今年で3回目です。
 1人で来ても楽しめるし、カップルで来ても他の人とも会話することになり、パートナーの真価を問うことのできるパクチーハウス。「クリスマス×パク」で、パクりまくるしかないという結論になりました。パクチーハウス東京のスタッフは、地元・経堂の店の料理からパクチーと合いそうな料理を探します。そしてその料理を“パク”ってパクチー料理に仕立て上げ24日のパーティメニューに致します。
 なお、パクチーハウスはクリスマスにも迎合します。料理は緑がメインとなりますので、この日はドレスコードを「Something red」といたします。何か赤いものを身につけてきてください。(飲みすぎて赤い鼻でもトナカイさんに免じてOKです)
 日時: 2010年12月24日(金) 午後7時開場、7時半頃スタート、8時9分カンパク
 場所: パクチーハウス東京
 会費: 3000円(10歳以下・90歳以上は何名でも無料、飲み物はキャッシュオン)
 ドレスコード: Something Red(飲みすぎて赤い鼻でもトナカイさんに免じてOKです)
 テンション: high!

パクティー販売開始!

一日に2リットル以上お茶を飲む男・Kyo paxiです。
本日から、パクティー(パクチーが入ったお茶)3種類を販売開始します。名前はまだないですが、葉(ジャスミンベース)、種(キーマン紅茶ベース)、根(プーアル茶ベース)を使ったものをそれぞれ出していきます。
パクティーの開発は、以前より構想にあったのですが、なかなか進んでおらず、9月ごろからようやく本格的に動き始めていました。プロのブレンダーの方に開発を依頼し、スタッフで試飲。そしてまた味の調整をして今夕、ようやく完成いたしました。
パクチーハウス東京では3年前の開店のときから、「美人茶楼」の薬膳茶を販売しておりました。僕が会社を作る前(2007年)の春、ハローワークの起業家スクールに行く機会があり、そこで出会った女性が始めたのが「美人茶楼」でした。味わいのよさとネーミングセンスからぜひパクチーハウスで販売したいと思い、卸してもらっていました。食後の一杯としてとても人気のあるメニューでした。
しかしながら、「美人茶楼」はこの秋で卸販売をストップし、小売のみとなりましたので、急遽、パクティーの開発を進めることになったのでした。というわけで、「美人茶楼」の薬膳茶は、ネット通販でぜひご購入ください。
7種類出していた薬膳茶ですが、10月下旬から徐々に種類がなくなってしまい、ついに昨日、最後の1種類のティーパックが残り1つとなったところでした。ギリギリ完成が間に合ってよかったです。ぜひ、パクチーの食後にパクティーをお楽しみください。