2018年5月のイベント情報 #無店舗展開

パクチーハウス関連、イベント・パーティ・講演情報です。ご参加歓迎、また色々な人に知って欲しいのでシェアしてください!

 

11日(金)食で世界平和!トークセッション&foods
12:00-17:00 15:00-20:00 @SOBA Café さらざん

食で世界平和を愚直に追い求める「パクチーハウス」ファウンダー・佐谷恭が、「世界のごちそう博物館」オーナー・本山尚義氏、「SOBACaféさらざん」オーナー・橋本陵加氏とトークセッションを行います。さん車のコラボ料理でのパーティもお楽しみに。

shokudesekaiheiwa

12日(土)パクチーハウス京都 by SOBACaféさらざん
18:00-20:30 @SOBA Café さらざん

「パクチーハウス」の人気メニュー7種類(予定)のほか、もちろんあの有名な「追パク!」のご注文にお応えできるようパクチーを十分にご用意いたします。

 

13日(日)高浜シャルソン8
9:00-21:00 @福井県大飯郡高浜町

国際環境認証「BLUE FLAG」を三年連続で取得している若狭和田ビーチのある高浜町でのシャルソン。パクチーの日まで89日のこの日、なにかが起こる。僕も最狂ゲストとして認定してもらいました。同日開催される安曇野シャルソン2018でのオンライン中継あり。

 

19日(土)小豆島シャルソン2018
10:00-19:00 @小豆島

6月オープンを目指す小豆島のシェアハウス「アズキノイス」のお披露目も兼ねた街巡りイベント。自由に小豆島を体験し、参加者で観光地図を作る。

 

20日(日)シャルソン創始者から学ぶ、小さな町から 世界に仲間を広げるソーシャルネットワーク力
18:00-22:00 @綾部コワーキング新宮

シャルソンとコミュニティづくり、世界とつながり北極まで行っちゃう方法について、面白おかしく話します。パクチーハウス元店長マサとの共催イベント。

 

21日(月)東京初のコワーキング創始者に聞く、コワーキングスペースの有効活用法と 仕事におけるネットワーク作りとコミュニティ作り
18:00-22:00 @綾部コワーキング新宮

世界でコワーキングのパイオニアたちが、どのようにコミュニティを作ってきたか。なぜ空間を超えてスペース同士が結びつくのか。そして、地方のコミュニティはコワーキングによってどう変わるのか。つながりの仕事術、最新版お楽しみに。

 

23日(水)高浜シャルソン9
9:00-21:00 @福井県大飯郡高浜町

コワーキングツアー in 高浜 関連イベントとして開催の高浜シャルソン。

 

30日(水)・31日(木)パクチーハウス松陰神社
17:00-23:00 @マルショウアリク

親友ヨッシーと、アリクをますます面白い空間にしたいと思います。詳細決めるかどうか未定、ちゃんと告知するかどうか不明。

北極点(パク点)到達!

日本パクチー狂会・会長のKyo paxiは、2018年4月15-16日に北極点(パク点)に到達しましたので報告いたします。

僕が北極点を目指した理由。北緯89度に行きたかった。それだけです。行こうと思ってから約5年後の悲願達成でした。北極マラソンというイベントに参加して、棚ぼた的にアジアチャンピオンになりました。このあたり、詳しくは僕の個人ブログをどうぞ。

パクチーハウス東京という店舗をやめてもパクを追い続けることを、皆さんに分かりやすく示したいと思い、閉店後最初のプロジェクトとして北緯89度を目指すことにしました。昨年12月11日に閉店を発表して、多くの皆さんから「次なにをするんですか?」と聞かれ、特になにも決めていないので「白紙」(paxi)と答えていましたが、唯一決まっていたのが北極行きでした。

「北緯89度に行きたいですだけです」という話を繰り返していたら、あるお客さんから「北極点と北緯89度はどのぐらい離れているんですか?」という質問をされました。

その時はたと気付いたこと。

いわゆる北極点の周りは北緯89.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999度です。北極点の周囲には110.94297kmに渡って、北緯89.***と表現できる一帯があって、それを「北緯89度帯」と呼ぶことにします。

北極点というか、点というのは長さも面積もありません。つまり、北緯90度地点であるいわゆる北極点は実体としては存在せずコンセプトにすぎません。ポールを立てることで初めて、ありそうな感じがするだけなのです。

そうか、地球の天辺を覆っているのは「北緯89度帯」なんだ。地球はパクの帽子を被っているようなものだ

「北緯89度帯」の中心点を「パク点」と呼んでみよう、という冗談から生まれたのがエイプリルフールのこの記事でした。

 

「地球はパクの帽子を被っている」

 

パク点で撮った写真が以下のものです。「paxi」の「i」の上にあるパクチーの葉っぱマークの下にパク点があります。

31298212_2081621755184773_1772990898112561152_n

 

「地球がパクチーに覆われている」という表現は、僕のこれからの決意表明です。パクチーをもっと面白く、美味しく食べられるよう、パクチー料理の世界的普及を目指します。


世界で最も寒い環境を走る「FWD北極マラソン2018」実施レポート(2018年4月24日:FWD富士生命プレスリリース)