* もう一つのパクチーの日にセリスホワイトとデリリウムトレメンスを樽生で提供予定でしたが、デリリウムトレメンスの通関が間に合わず、デリリウムノクトルムに変更となりました。
今回のパクチー入りビールを用意してくれた、ベルオーブの菅原くんから、セリスホワイトとデリリウムノクトルムについての解説が届きましたのでご紹介します!
セリス・ホワイトベルギーにて伝統的に醸造されていたホワイトビールは20世紀後半に途絶える事になったが、 ピエール・セリス氏がそれを復活させて彼の村の名前を付けた。 それが「ヒューガルデン・ホワイト」というビールであっという間にヨーロッパ中、そして世界で名声を得る事になる。 しかし1985年にヒューガルデン醸造所が火事となり、彼は現在世界一の大手ビールメーカーへ醸造所を売却することとなった。 その後彼がもう一度立ち上がって醸造したビールがこのセリス・ホワイトであり、彼の醸造技術の集大成ともいえるものがこのセリス・ホワイトである。 今は亡きセリス氏はおそらく日本そして世界でのパクチー市場の成長を予測し、きっとパクチーの種をたっぷりとこのビールに投下していたと想像するのは私だけであろうか。デリリウム・ノクトルムパクチービールでもあるこのビールは ラテン語でデリリウム・トレメンスが「アルコール中毒による幻覚症状」であるのに対してデリリウム・ノクトルムとは「夜のアルコール中毒」。 まさに24日のあなたかもしれない。このビールを飲みすぎると目の前にピンクの象が現れるのであるが、24日はきっとピンクではなく緑に見えてしまうのは パクチーハウスの佐谷恭のせい。この日はピンクが見えると思ってもいけない、それはきっと緑だ。緑だ。緑だ。パクチーだ。 このビールをパクチーハウスで提供することを醸造所の輸出責任者まで知っているし喜んでもいる。 濃厚な飲み口に醸造所の独特な酵母からくる風味、そして最後にパクチーによる余韻の長さがくる。とくとお楽しみあれ。
では、お楽しみに!!! 参加表明は以下のページでお願いします!
https://www.facebook.com/events/754541377995340/
No related posts.